着床障害の記事一覧

検査を受けて抗リン脂質抗体症候群がわかり、毎日自己注射をし、妊娠できました。

2019.04.09

奥先生、看護師、スタッフの皆さま、ご無沙汰しております。 元気な男の子を出産しました。 クリニックに通い始めて約1年4ヶ月、体外受精3回目で妊娠しました。 移植2回目が失敗した時、奥先生から着床障害かもしれないと言われ、検査を受けると、抗リン脂質抗体症候群かもしれないことがわかり、毎日自…

前の病院では匙を投げられましたが、不育症の検査で着床障害が見つかり、出産できました。

2015.09.30

奥先生、スタッフの皆様、お久しぶりです。 6/〇、元気な男の子を出産しました。 私は、前の病院では受精卵を最上級のA評価をもらっていたのに、何度胚移植しても着床せず、先生からもうできることはないと匙を投げられた患者でした。 すがる思いで奥先生をたずねたところ、すぐに不育症の検査をして下さ…

サブコンテンツ