顕微授精の記事一覧

他の病院で顕微授精を5回しましたが、いずれも着床せず転院することにし、こちらに来てすぐに不育症ということでヘパリンやオルガランといった注射を行い、2人の子に恵まれました。

2023.01.10

貴院で1女1男を顕微授精で授かりました。 他の病院でも顕微授精を5回しましたが、いずれも着床せず転院することにしました。 こちらに来てすぐに不育症ということでヘパリンやオルガランといった注射を行い、2人の子に恵まれました。 高齢出産(第一子41歳)ということもあり、想うことはありましたが…

受診のきっかけは、妊娠は問題ないという言葉が欲しかったからでしたが、最終的に顕微授精で授かりました。

2022.12.23

令和4年〇月に出産しました。 受診のきっかけは、妊娠は問題ないという言葉が欲しかったからでしたが、最終的に顕微授精で授かりました。 こちらの疑問には簡潔に答えてくださり、もう少し優しく、、、と思うこともありましたが、納得して治療を進めていけました。 看護士さんには不安をぶつけたり、励まし…

カテゴリータグ:
顕微授精 出産のおたより 採卵

不妊治療は1人だったら絶対のりこえられなかったし、大変な時期も支えてくれた家族には感謝の気持ちで一杯です。

2022.11.22

私は顕微授精で妊娠につながり、男の子を出産しました。 治療中は大嫌いな注射に薬三昧の生活で、肉体的にも精神的にも辛いなと感じる時もありました。 (勝手にネットで着床率とか妊娠の兆候調べて一喜一憂したり・・・) でも今思い返すと。その時の辛さなんて忘れちゃうくらい我が子は可愛くて癒しです。…

色んな思いを経験し、しんどい事もありましたが今は幸せです。なかなか周りにできる話ではありませんが、私は自信をもって不妊治療を受けて出産まで迎えられた事を話したいと思っています。

2022.07.15

クリニックに通うまで、自分は不妊と思っていませんでした。 2年近く妊活をしていましたが妊娠せず、毎月生理が来る度にガッカリしてる自分がいました。 主人に相談してクリニックに行きました。 すると私だけが原因ではなく、2人が原因でした。 最初は体外受精まではしなくていいかなと思っていましたが…

職場・自宅から共にアクセスしやすい貴院へ転院しました。心が折れそうになる事もありましたが、温かいクリニックの方々に支えられ、治療を続けて本当に良かったと思います。

2022.06.23

仕事をしながらの通院・治療となる為、職場・自宅から共にアクセスしやすい貴院へ転院しました。 的確な先生やスタッフの方のアドバイスのもと、顕微授精にて双子を授かり、宇治に出産しました。 途中、稽留流産も経験し、心が折れそうになる事もありましたが、温かいクリニックの方々に支えられ、治療を続け…

5年の中で2人の子供を顕微授精により授かりました。子供たちを育てる喜びをかみしめながら、奇跡が舞い降りてきたことを感謝しております

2022.05.25

無事に第2子の男児を出産しました。 こちらのクリニックに通い、5年の中で2人の子供を顕微授精により授かりました。 治療中は悲しい事や痛い事、嬉しい事など一通り経験しました。 その度に先生や看護師さん達に励まされ、くじけずに頑張れたと思います。 今は一姫二太郎で3歳差の子供たちを育てる喜び…

AMHが低く妊娠に繋がる可能性が低いとわかり不安もありましたが、顕微授精で授かった我が子がすくすく育っている姿を見ると、温かい気持ちでいっぱいになります

2022.04.11

ご報告が遅くなりましたが、今年の春XXXXg超えの元気な女の子を出産することができました。 中々妊娠しなかったのでこちらの病院に通い始めましたが、AMHが低く妊娠に繋がる可能性が低いとわかり、不安もありました。 しかし的確な判断をして下さった院長先生と、いつも明るく励ましてくれる看護師さ…

仕事もしながらの通院でしたが、スタッフの方は私のペースに合わせてくださり、いつも親身に寄り添い励ましてくださり、こちらが元気をもらう事ができました。

2022.03.09

通院し、約1年で顕微授精で妊娠し、無事出産することができました。 仕事もしながらの通院でしたが、スタッフの方は私のペースに合わせてくださり、いつも親身に寄り添い励ましてくださり、こちらが元気をもらう事ができました。 今回の妊娠・出産で、本当に全てが奇跡だと実感しました。 また二人目の時は…

タイミング→人工授精→体外・顕微授精とひととおり治療し、身体的・精神的につらい時期もありましたが、皆様に通院のたびにはげましていただき、頑張ろうと思えました。

2022.02.28

無事に第2子を出産できました。 1人目同様クリニックの皆様にはとっても感謝しています。 今回は、タイミング→人工授精→体外・顕微授精とひととおり治療しましたが、身体的・精神的につらい時期もありました。 そんな中クリニックの皆様に通院のたびにはげましていただき、頑張ろうと思えました。 本当…

はじめて顕微授精を行い、ひとつしかない受精卵がしっかりと着床してくれ無事にうまれてこれたことは、たくさんのサポートがあったからだと思います。

2021.12.15

お久しぶりです。 20XX年12月に採卵し、20XX年1月に移植、2月に陽性判定をいただき、10月に無事出産しました。 予定日から10日、誘発分娩でうまれました。 はじめて顕微授精を行い、ひとつしかない受精卵がしっかりと着床してくれ無事にうまれてこれたことは、レディースクリニック北浜のド…

カテゴリータグ:
顕微授精 出産のおたより 採卵
サブコンテンツ